また、あした…

私が好きな音楽のことを綴るブログ

2008年11月27日:宮本の路・・・上野東照宮

はじめてのゆかりの地巡りの日(2008年11月26日)、ジュンク堂の帰りにも一カ所立ち寄りました。上野東照宮です。東京育ちの私にとって上野は身近な憩いの場所であり、思い出も多い場所です。両親の実家に帰省する時も上野駅からだったし、動物園にもよく連れて来てもらったし。

ただ、知らない場所も多数…上野の知らない歴史も多かった。ジュンク堂の動画と同じ配信番組だったと思います。上野恩賜公園~その界隈を紹介するシリーズがあって、それを観ていたので立ち寄ってみたかったのです。

上野の東照宮に関しては存在は知っていたけど、来てみたことはなかったので…。

 

11月26日(ジュンク堂からの帰り)の続き…

f:id:yumcha_low:20180204092557j:plain

ファンの間では有名ですよね。
ミヤジが史跡巡りが好きと言うことは・・・
何かのインタビューで、日光と上野の東照宮について話していることがございました。

彼らの曲にも「上野の山」ってのが登場しますしね。

今はどうか知りませんが、宮本氏、上野のあたりは良く散策されたものと・・・

歌詞の中に出てくる「五重の塔」もアップさせていただきます。

f:id:yumcha_low:20180204092257j:plain


すっかり秋めいて、風情溢れるところでございました。
日が暮れてきていたので、人影もまばら落ち葉掃きをする高校生?ボランティアさん達がいたくらいでした。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

東照宮」と言えば、日光が有名ですが
これは
藤堂高虎(とうどう たかとら)」
(戦国時代から安土桃山時代、江戸時代前期にかけての武将・大名。伊予今治藩主。後に伊勢津藩の初代藩主となる。藤堂家宗家初代。)が、屋敷内に「徳川家康」を祀るために建てたのが、この上野の東照宮です。

 

この“上野東照宮のことがジュンク堂で購入した書籍、江戸城と大名屋敷を歩く (こだわり歴史散策) に、わかりやすく説明が出ていました。早速、お役立ちしました。

この日を境に春と夏にと何度か東照宮に来ています。なので、別の季節の東照宮も後々、ご紹介できると思います。

このあと江戸の成り立ちとかも色々知ることができたことに、有意義なきっかけを与えてくれたよなぁ…って、宮本浩次には感謝しきりです。

好きな人が興味があるからと言って、必ずしも影響されないのですが、私もこういうルーツをたどる…ということが好きだったし、住んでる者として興味をそそられないわけがないのです。

にわか仕込みではあるけれど、40過ぎで「何かを知る」きっかけを得ることは、とても嬉しいことでした。

エレファントカシマシ

エレファントカシマシとは編集